テイスティングのやり方&テイスティングコメントの選び方徹底解説(PDF)★ThirdEdition対応★
テイスティングのやり方&テイスティングコメントの選び方徹底解説(PDF).zip
¥3,850 税込
購入後にDL出来ます (2982053バイト)
-----
★本商品はダウンロード商品です。
スマホやタブレットでのダウンロードは保証されていないため、以下の点を予めご了承ください。
・ご購入の際にはPCメールアドレスをご利用いただき、必ずPCで、また通信環境のよい場所でダウンロードをお願いします。
・ダウンロード不具合でのご返金は致しかねます。必ず上記の環境でのダウンロードをお願いします。
★商品間違いや同じ商品を2度ご購入された場合、ご返金は致しかねます。ご注文前にご確認をお願いします。
★万一、商品内容に間違いがあった場合や、試験対策に有用な情報をメルマガでお伝えしています。
ご登録をお願いいたします。
SAKE DIPLOMA 一発合格のヒント
https://www.reservestock.jp/subscribe/186620
-----
J.S.A. SAKE DIPLOMA 2次試験対策教材です。
PDF商品です。必要に応じて印刷してご利用ください。
2次試験のテイスティング、どう対策したらいいのかわからない…という方向けに、
テイスティングの練習方法、そして本番での進め方、注意事項を詳しく詳しくそして分かりやすく解説しました。
日本酒になじみがない方がゼロからSAKE DIPLOMAのテイスティングを学べるように、図解も織り交ぜてわかりやすく解説しています。
主に日本酒についての解説です。
ご自宅で、本番形式の練習が出来るように、試験で配布される「テイスティング用語選択用紙」とその解答用紙、「各飲料に関する設問」とその解答用紙の例もご用意しました。
<内容>およそ3MB zip圧縮
▼2次試験対策_テイスティングのやり方&テイスティングコメントの選び方徹底解説.pdf
もくじ
1.2次試験のテイスティングの内容
2.日本酒のテイスティングに求められるスキル(図解)
3.本番での日本酒のテイスティングの進め方
4.日本酒テイスティングの、コメント選びで知っておくと良いこと
5.日本酒タイプ別、テイスティング用語選択用紙のパターン
6.自宅でのテイスティング練習について
7.点数配分
8.焼酎のテイスティングに求められるスキル
9.自主練の際の、日本酒選びのポイント
10.おわりに
第1章から6章まではサンプル画像を掲載しておりますので、
かならずご確認のうえご購入ください。
▼テイスティング用語選択用紙(例).pdf
▼テイスティング用語選択解答用紙(例).pdf
▼各飲料に関する設問(例).pdf
▼各飲料に関する設問解答用紙(例).pdf
<価格>
3,850円(消費税込)
<ダウンロード方法>
ご購入後のメールに記載されているURLから、上記のファイルをまとめたzipファイルをダウンロードしてください。
その後、PC内でzipファイルを解凍してご利用ください。
(ダウンロードは72時間以内有効です。また3回までダウンロードできます/携帯電話・スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、利用を推奨いたしません。PCからダウンロードしてください)
●このような方にお役に立てます
テイスティング練習、何をどうしていいのかさっぱりわからない。
テイスティング練習を自宅でしているけれど、飲んでいるだけで対策になっているかよくわからない。
たくさん飲めないので、頭をしっかり整理して効率良く練習したい。
●過去の試験を分析して作成している教材です。試験の内容やスタイルは変更される可能性があります。
●本教材の複製、再配布、転載は一切禁止します
-
お支払い方法について
¥3,850 税込